ライフ、エアコンコンプレッサーリコール!
平成18年10月5日、ライフのエアコンコンプレッサーのクラッチリコールが出ました。
症状は、エアコン・コンプレッサーのプーリーとボスとの溶接部が剥がれてプーリーが空転するものがある。 そのため、そのまま使用を続けると、プーリーからエンジン補機ベルトが外れて発電機が作動しなくなり、最悪の場合、エンジンが停止して再始動できなくなるおそれがあるというものです。
改善対策としては、エアコン・コンプレッサーのクラッチセットを良品と交換します。
メカニック泣かせな作業になりそうです。
対象車は次の通りです。
ホンダ
UA-JB5
ライフ JB5-1000004〜JB5-1037259
平成15年8月20日〜平成16年1月9日 37,256台
JB5-4000004〜JB5-4026839
平成15年8月28日〜平成16年1月16日 26,836台
JB5-8000001〜JB5-8000090
平成15年9月2日〜平成15年12月26日 90台
CBA-JB5 JB5-1100001〜JB5-1108704
平成16年1月9日〜平成16年6月28日 7,577台
JB5-4100001〜JB5-4166358
平成16年1月7日〜平成16年9月1日 39,974台
JB5-8100001〜JB5-8100390
平成16年2月3日〜平成16年9月1日 282台
UA-JB6 JB6-1000003〜JB6-1005727
平成15年8月20日〜平成15年12月22日 5,724台
JB6-4000001〜JB6-4005144
平成15年8月28日〜平成16年1月7日 5,144台
JB5-8000001〜JB5-8000028
平成15年11月4日〜平成15年12月25日 28台
CBA-JB6 JB6-1100001〜JB6-1102515
平成16年1月9日〜平成16年6月2日 2,338台
JB6-4100001〜JB6-4105998
平成16年1月8日〜平成16年5月27日 5,797台
JB6-8100001〜JB6-8100098
平成16年2月3日〜平成16年9月2日 71台
UA-JB7 JB7-1000009〜JB7-1003473
平成15年8月20日〜平成15年12月23日 3,465台
JB7-4000001〜JB7-4004500
平成15年8月28日〜平成16年1月8日 4,500台
CBA-JB7 JB7-1100001〜JB7-1103489
平成16年1月9日〜平成16年5月28日 3,413台
JB7-4100001〜JB7-4109343
平成16年1月7日〜平成16年9月30日 6,750台
UA-JB8 JB8-1000011〜JB8-1000833
平成15年8月20日〜平成15年12月24日 822台
JB8-4000001〜JB8-4001237
平成15年8月28日〜平成15年12月24日 1,237台
CBA-JB8 JB8-1100001〜JB8-1100773
平成16年1月14日〜平成16年6月9日 715台
JB8-4100001〜JB8-4101784
平成16年1月9日〜平成16年6月30日 1,144台
(計8)
(計1車種)
(製作期間の全体の範囲)
平成15年8月20日〜平成16年9月30日
(計153,163台)
またもや素晴らしい台数です。