ステップワゴンのフルエアロ

エアロは、最初WALD(このメーカーは有名)のハーフエアロを装着。

 

次に静岡県焼津にショップがあるアプローズというフルタイプバンパーをつけていました。

 

 

WALDのハーフは、つけている人が多かったのと、張り出し感が今一だったのですぐ飽きて外してしまいアプローズにしました。

 

が、自宅に車を止めていたときに同じ型のステップワゴンがつっこんできて(居眠り運転)見事に割れてしまいTYPE2のフルタイプバンパーをつけました。

 

つっこんできた時はさすがにキレました練。
まあ結果的に新品になったので良かったですが・・・。

 

アプローズのエアロ

 

アプローズのエアロはなかなか取付がやっかいで苦労しました。

 

仕事場のピットにエアロを置かしてもらい、毎日仕事が終わった後にこそこそステップワゴンを持ってきて少しずつ装着していきました。

 

仮づけのまま帰った事もありましたが、ビスを止めていない為とても怖かったです。

 

グラインダーで削ったり、補強用のステーを作ったりと日数的に、2週間位かかりました。

 

完成した時はさすがにうれしかったですが、それより疲れの方が上でした。

 

嬉しいのもつかの間、私の仕事場の出口は結構キツイスロープになっている為、すぐにガリガリ擦りました。

 

でも擦っても割れてもまたバカみたいに買ってしまうんです。

 

エアロ中毒ですね。

 

ヤフオクでエアロを探す