ホンダ新車情報

アコード、アコードワゴンのボディカラーを1部変更して新たに発売された。変更内容は、ボディカラーに、カーボンブロンズ・パールを新設定し、ダークモカ・パールを廃止というものだ。相当売れない色だったんでしょうか。今回出たカーボンブロンズ・パールというのも微妙な気がしますが・・・・。こういう個性の強い色は好...

ホンダ新車情報

新型CR-Vが今日発表となりました。まずはインテリアから見ていきたいと思います。----ホンダページより----☆運転席&助手席8ウェイパワーシート+運転席シュラク社製ランバーサポート  座る人の腰を座面中央の奥まで自然に導く形状に加え、座面部分を柔らかく、サイドサポート部を堅めに設定するなどし、し...

ホンダ新車情報

2006年9月28日、ライフをマイナーモデルチェンジするとともに、F特別仕様車「ハッピーエディション」、C特別仕様車「トピック」を発売した。 ホンダは、高い質感と、使い勝手のよいユーティリティが好評を得ている軽乗用車ライフをマイナーモデルチェンジするとともに、F特別仕様車「ハッピーエディション」、C...

ホンダ新車情報

先日営業で外回りをしていたら、シルバーとブラックツートンのエアウェイブを発見しました。なんだろうなぁ〜と思ってバックのエンブレムを見てみると、パートナーと書いてありました。みんなは知っているかもしれないけど、私はびっくりしました。私の中の記憶では、オルティアの商用車=パートナーというイメージがまだ頭...

ホンダ新車情報

来月に新型CR-Vが登場します。ホンダのホームページではまだはっきりした画像は公開されていません。画像を見る限りでは、外観、内装などが一新されています。フロントマスクの感じもシャープな感じになっていますし、内装なんかも本皮仕様になっています。本皮は当然、上級グレードでしょうけど....。インパネ周り...

ホンダ新車情報

新型ストリームのエクステリアについて書き込みします。まずヘッドライトは、前アコードの流し目バージョンって感じです。シャープな目がフロントマスクを引き締めています。ディスチャージヘッドライトになると若干内部が変わります。次に大きなグリル。これが現行オデッセイとかぶります。上部だけでなく、中間のフィンに...

ホンダ新車情報

ストリームの室内空間は、スタイリングからは想像もできない空間の広さを実現している。床下のフレーム構造を徹底的に見直し、最適にレイアウト。バスタブのように四隅まできっちりフラットにつくられた床面が足元の快適性を大きく広げます。また低床化にも取り組み、頭の上に十分なゆとりを確保。1、2列目はもちろん、3...

ホンダ新車情報

さて新型ストリームのインパネですが、まず目についたのはアメーバみたいなデザインのステアリングです。定番の皮巻ブラックステアリングベースのシルバーアクセントでスポーティに感じます。RSZグレードにはシルバーステッチのアクセント、そしてTYPE-R的なRSZエンブレムがはいっている所もこだわりですね。メ...

ホンダ新車情報

2006年7月13日とうとうフルモデルチェンジで2代目新型ストリームが発表されました。1代目ストリームとはまったく異なる斬新なフォルムです。低燃費はもちろん(平成17年排出ガス基準75%低減レベル★★★★)、現行オデッセイ同様低床のボディです。5ナンバーの取り回しの良いサイズで、低床プラットフォーム...